G87M2なお客様に、プラズマダイレクト、CPM、FTPチャージパイプ、ZESTEK、キャリパーペイントなど!

G87M2なお客様に、プラズマダイレクト、CPM、FTPチャージパイプ、ZESTEK、キャリパーペイントなど!

さてさてーーーー!進化の止まらない、T様のG87M2でございますが、今回もいろいろと施工させていただいたのでご紹介です。

まず、エクステリアで変わったのは、ホイルインストール時からお話させてもらっていた、

キャリパーペイントを施工させていただきました。

 

こちらの車両は、再度にステッカーチューンをしておりますが、そのステッカーの色に合わせて、

キャリパーペイントです。

 

G系のMキャリパーは、もともと赤がついておりまして、かっこいいんですが、

カスタムの方向性では、時に邪魔になります。そんな時は、清く消し去ることも必要です。

そして、その流れで今回装着させていただいた、CPMのストラットブレースも、キャリパー同色で塗装させていただきました。

通常はものすごくキレイな、アルマイト塗装になってきておりまして、エンジンルームに装着すると、非常にかっこいいんですが、今回は統一性を出すために、塗装することを伝えたら、塗装がしやすいように、アルマイト無&塗装後ロゴも追加で入れていただきました。※通常このようなことはしてくれないかもしれないので、オーダー時に無理なオーダーはしないようにしてくださいね(笑)

こちらもお取り付けですね。

オカダプロジェクツさんの、プラズマダイレクトでございます。プラグも同時交換させていただきました。プラグは純正プラグで。このチューンでしたら、無理に番手など上げなくても十分ですね。

さらにさらに、こちらも施工です。

FTPチャージパイプでございます。G系初めて付けましたが・・・なかなか上から下からで大変です(汗)

 

っで、、、!今回・・パドルシフト交換もしたんですが、、、あまりにもかっちょいい商品が見つかってしまし、オーナーさん1パコもすることもなく、売りに出すことになりました(笑)(笑)

そんな魅力的な商品が、こちらのZESTEK HUB!

社外ステアリングを装着して、純正ボタンを任意な場所に配置。

ボタンのカラーも、すべて任意に設定できます。ホーンステッカー貼れば、車検もOKです。

そして、ステアリングはワンタッチで完全分離します。

すごくレーシーな雰囲気で、パドルのカコカコ感もたまりません。

見た目、性能と行くところまで行ってる、T様のG87M2これからも進化が止まりませんね。