MINI R56の高圧ポンプ交換。
- 2025.03.31
- エンジンパーツ

さてさて、R56MINIなお客様の、定番修理を行わせていただきました。
それがこちらの燃料高圧ポンプですね。
症状としましては、まずエンジン始動時にクランキングはするんですが、なかなかエンジンがかからない、10回くらいやってるとエンジン始動、チェックランプ点灯ですね。
最終的には走行不能になります。
これ結構多くて、何台か施工させてもらっております。
作業的には、イージーなんですが何しろ部品代が高い。20万中です。こちらも悲しいことながらどんどん値上がりしている状況です。
最近エンジンのかかりわるいなーーなんてときは、ここ怪しいのでR系のMINIお乗りの方は、ご参考に。
-
前の記事
G82M4 CSなお客様に、ラッピングフィルムの上から、STEKプロテクションフィルム&本国仕様リップお取り付け! 2025.03.30
-
次の記事
TOYOTA クラウンスポーツにVOSSEN HF-7 21inchお取りつけ! 2025.03.31
Author:S店長 投稿一覧
目黒店店長 アクセスエボリューション役員
アクセス目黒店店長の佐野です。
このブログを通じて、沢山のBMWに関する情報を発信して、お客様のお役に少しでもなれればと思っていおります。今までのPIT経験もいかして、日々楽しくやっていきますので、宜しくお願いします
コメントを書く