G20に地デジ&後付けフロントカメラをグリルに埋め込んでみました!

さてさて、G20のK様にご来店いただきまして、いろいろと作業させていただきましたので、ご紹介です。

まずはこちらですねーーー。
エイタックさんのインターフェイスを使用しまして、ALPINEの4×4地デジチューナーの映像を、I/Driveに映させていただきました。 フル画面でいい感じでございます。チャンネル変更・音量変更もステアリングの
マルチファンクションスイッチにて、変更可能なGoood装備でございます。
さらに今回のメイン作業をご案内です。


はい。ご要望としましては、フロントカメラをつけてほしい、そしてフロントカメラは純正のグリル内に埋め込みしてほしいということでしたので、チャレンジしてみました。

まずは、純正のカメラ有りのグリルをお取り寄せです。
そう。ここにALPINAEのフロントカメラを、ぽこってはめれば完璧だぜ―――!
なんて思っておりましたが、そう話はうまくいかず加工してお取り付けすることに


こんな感じで取り付けですかね。あとは加工して加工しまして


こんな感じで埋め込み完了!
ですが・・・この時点ではどんな風に映るかは、判断することができないので、自分がカメラになったつもりで施工しました(嘘です)、これくらいレンズ部分が出てくれれば、きっとうまく映ると信じて、現車に装着です。



びしっと装着完了でございます。いいんじゃないんですか?これーーーーー。
そして、、肝心な映像は

はいーーーーバッチぐ―――。

オーナー様の、今回一番気になされていた、フロント左右の映像もGood!合格もいただきまして良かったです。

アルパインのマルチビューは3つまで映像切り替えができます。
一番上が、正面・二番目が左右・三番目が真下の映像になります。
これほんと便利ですよね!
っと、K様から頂きました、ショップ魂をくすぐられる面白作業、無事コンプリートいたしました!
K様、ありがとうございまいました。また、よろしくお願いします。
-
前の記事
F80M3コンペに、カーボンコーティング&HEXTUNING STAGE1! 2021.05.24
-
次の記事
ABARTH 695 インテリアコート+PPF 2021.05.28












コメントを書く