i8の車検が完了&STEK Dyno Carbon施工
- 2025.11.23
- フィルム・ラッピング

さてさてーーー。新車販売が終了してしまいましたが、
ほんと他に類を見ないかっこよさを誇る、BMW i8!
そして、オーナー様が変わりましたが、伝説のi8は元気に走っております。
中々車検の関門は多いですが、無事クリアしまして油脂類なども交換して、車検作業は完了いたしました。

そして、こちらの車両は全体をマットブラックでラッピングされているんですが、経年劣化でフィルムも傷んできておりましたので、まずは一番劣化しやすいボンネットをSTEK Dyno Carbonにて張替えさせていただきました。

ルーフは、もともとはカーボンルーフですが、カーボン製品を使用するときの、裏の掟というか、
やってはいけないことは、同一車両で、違うカーボン目のものを使用しないことです。
バラバラのカーボン目を使うくらいなら、カーボン製品つけないほうがいいとご案内するほど、ここは重要です。カスタム業界の掟なんか知らねーよ!ってかはごちゃごちゃのカーボン目で楽しんでいただければ、見る人が見ると?マークになりますね。
綾織と平織を混ぜてはいけないとなると、すごくレベルが上がってしまいますが、、、そこまでは言いませんが、まったく違うカーボン目をやるのは気を付けたほうがいいですね。
こちらのオーナー様はそのあたり、しっかりをお解りになられておるので、ボンネットに合わせてルーフにも、STEK Dyno Carbonを施工させていただきました。
名車は、いつまでも走っていただきたいものですね。
-
前の記事
G30なお客様に、VERSPIELTステリングお取り付け! 2025.11.14
-
次の記事
記事がありません
Author:S店長 投稿一覧
目黒店店長 アクセスエボリューション役員
アクセス目黒店店長の佐野です。
このブログを通じて、沢山のBMWに関する情報を発信して、お客様のお役に少しでもなれればと思っていおります。今までのPIT経験もいかして、日々楽しくやっていきますので、宜しくお願いします












コメントを書く