i8を、INOZETEK NARDO GLAYで、フルラッピング&STEKグロスカーボンでルーフラッピング。
- 2021.06.14
- プロテクションフィルム ボディラッピング カスタム
BMW i8を、現在の最先端&最高峰といっていいフィルムでいじいじさせていただきましたので、ご紹介です。

このi8を・・・・

はい、今感じでフルラッピングでございます。

使用したフィルムは、今一番いけてるフィルムメーカーの、INOZETEK!!
時代は、どんどん進化しまして次から次へと、素晴らしいフィルムが出てきますね。
それにしっかりとアンテナを立てまして、ご紹介していけるかどうかってのは、かなりでかいですね。

この、イノゼテックの一番の魅力は何といっても、塗装のような艶感です。

この映り込み・・・・・普通にオールペン車両です。
まるで、純正色でこの色があるかと思っちゃうくらいですね。

今回は、ボディー色の部分をラッピングしました。グリルの枠部分もブラックでラッピングです。


ラッピング施工者泣かせの、i8のリア周り・・・。
イノゼテックのフィルムは、非常に施工に技術が必要です。現にまだ施工店として認定されてるのは、日本で3店舗くらいしかないですからね。

こーーーんな感じで、イケてる雰囲気で、他の方と違いをつけてみてはいかがでしょうか?
そしてそして、もう一つの最新・最高峰なフィルムがこちら!

こちらも施工させていただきました。
こちらは、先日のi8にも施工させていただきましたが、STEKのDYNO BLACK CARBON GLOSSでございますね。

このリアルなカーボン目・・・・ほんとビビります。
これでいてプロテクションフィルムてのもほんとお勧めの理由!

これ特に何もしてませんからね。STEKプロテクションフィルムには、もともと超光沢・超撥水機能がついてますので、コーティングいらずでございます。そりゃーー人気なはずですね。

同じi8でも、左のi8はSTEK Dyno Shieldでフロントフル・右のi8はINOZTEKのナルドグレーでフルラッピング。そしてどちらのi8もルーフはSTEK Dyno Black Carbon Glossでルーフラッピングと、ご予算・ご要望に合わせてご案内させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
-
前の記事
i8をSTEK DYNO SHIELDでフロントフルプロテクション&ルーフラッピング! 2021.06.12
-
次の記事
F80M3コンペに、AirRex エアーサスペンションお取り付け! 2021.06.19












コメントを書く