F80M3なお客様に、ACシュニッツァー AC1 Monoblockなどお取り付け!
- 2020.02.06
- ホイール
- BMW, F80-M3, テールレンズスモークフィルム, AC Schnitzer, M3, LOCK音EXCLUSIVE, ACシュニッツァー, DYNOshade
![F80M3なお客様に、ACシュニッツァー AC1 Monoblockなどお取り付け!](https://blog2.access-ev.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8773-890x500.jpg)
さてさて、いつもご利用いただいております、U様のF80M3コンペにこちらの作業です。
![](https://blog2.access-ev.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8770-1024x683.jpg)
まずは、こちらの装着から!
ACシュニッツァーさんのホイル、AC1 MONOBLOCKのガンメタでございますね!
![](https://blog2.access-ev.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8773-1024x683.jpg)
![](https://blog2.access-ev.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8774-1024x683.jpg)
![](https://blog2.access-ev.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8776-1024x683.jpg)
すっきりとしたデザインで、さらっと履きこなしてる感が、さすがのACシュニッツァーでございますね。
![](https://blog2.access-ev.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8784-1024x683.jpg)
![](https://blog2.access-ev.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8777-1024x683.jpg)
こちらは、現在人気大爆発中なSTEKプロテクションフィルムを使用した、テールレンズスモークでございますね。薄いほうのDYNOshadeがやはり人気で、レンズの赤みが取れてぐっと引き締まりますね。
![](https://blog2.access-ev.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8779-1024x683.jpg)
![](https://blog2.access-ev.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8780-1024x683.jpg)
インテリアは、AUTOTECHNIC製のREDスタートボタン&M1/M2ボタンでこじゃれ感だします。
電装系は、BMW専用のロック音EVCLUSIVEや、流れるウィンカーなどもお取り付けさせていただきまして、ご納車させていただきました!
U様。いつもありがとうございます。また、よろしくお願いします。
-
前の記事
G30 540なお客様に、COXボディーダンパーお取り付け! 2020.02.02
-
次の記事
G20 340iなお客様に、いろいろと! 2020.02.08
Author:S店長 投稿一覧
目黒店店長 アクセスエボリューション役員
アクセス目黒店店長の佐野です。
このブログを通じて、沢山のBMWに関する情報を発信して、お客様のお役に少しでもなれればと思っていおります。今までのPIT経験もいかして、日々楽しくやっていきますので、宜しくお願いします
コメントを書く